日々のできごと

 

日々のできごと 2025


韓国 始興市老人福祉課からご見学に

 韓国・コフン市(고흥시)より、福祉行政の職員の皆さまが当施設にご見学にいらっしゃいました!  

 高齢者福祉の現場を実際にご覧いただくために、日本の有料老人ホームのしくみや、介護サービスの内容、ユニバーサルデザインを取り入れた住環境などをご紹介。皆さまとても熱心に見学され、質問もたくさんいただき、私たちにとっても良い刺激となりました。言葉や文化は違っても、「高齢者が安心して暮らせる場所をつくりたい」という思いは共通です。国境を越えた福祉の交流に、私たちも心が温かくなりました。韓国の皆さま、また是非日本にいらしてください!

2025.3.18



練馬区民美術展

   シルバーヴィラ向山の絵画教室に通われている皆様11名が、第56回練馬区民美術展にご出展されました!さっそく、作品の展示を記念して、絵画教室の皆様、田中先生、スタッフでタクシー4台に分かれて美術館へ鑑賞ツアーに出かけました。 会場では、ご自身の作品が立派に展示されている様子に感動される方も多く、「来年はもっといい作品を描きたい」と意欲を語られる姿も見られました。 また、鑑賞会の後日、出展された田中悦子様が「努力賞」を受賞されたという嬉しいご報告が届きました。田中様はその後開催された授賞式にもご参加され、晴れやかな表情で喜びを分かち合われました。 他の出展者の素晴らしい作品にも触れ、皆様にとって刺激と喜びに満ちたひとときとなりました。

2025.2.27



橋本華苑先生97歳「揮毫」

 当施設にご入居されている書道家の橋本華苑先生(97歳)が、今年も入居者の皆様の前で揮毫を披露してくださいました。会場には、ご家族やお孫さんも駆けつけ、多くの方が見守る中での開催となりました。 今年の作品は、国立美術館で開催される「創玄展」に出品されるもの。揮毫の後には、先生が長年続けてこられた創作のプロセスや、書に込めた想いについてお話しくださいました。そちらの様子はyoutubeでもご紹介しております。どうぞご覧ください。

2025.2.11



おせち料理が大好評!

 一年の始まりは、心を込めたおもてなしと笑顔から。私たちのホームでは、お客様に特別なお正月を楽しんでいただくため、自社厨房で手作りのおせち料理を提供しています。

 朝4時から動き出す厨房スタッフ、丁寧に仕上げられるおせち料理の数々。そして、初日の出とともに笑顔があふれるお客様の姿――。

自社厨房で手作りするおせち料理!!

 この動画では、お正月準備の舞台裏から、当日の温かなひとときまでをご紹介します。 特別な日のために尽力するスタッフたちの姿や、施設全体が一体となるお正月イベントの様子をぜひご覧ください 新年の希望とともに、私たちの施設が大切にしている「安心」と「温もり」をお届けします。 ぜひこの動画を通じて、私たちの施設の魅力を感じていただければ幸いです!

2025.1.15