〜特別な1枚〜
「思い出の写真」
あなたの特別な一枚の写真の思い出を教えてください。そう募集をかけたら、たくさんの方から「書きました!」「ぜひ取材して!」とご応募をいただきました。たとえもう会うことはない人、二度と訪れない場所であっても、幸せな記憶はずっと心の支えになってきたはず。みなさんの熱い思いを、2号にわたってご紹介します。(記事:中根)
心おきなく人生を楽しむ
「年の初めに思うこと」
シルバーには、一生懸命作品作りに取り組んでいる方がいらっしゃいます。芸術の秋、輝いている方々に久田恵さんがインタビューしました。(記事:関川香織)
銀杏78秋号 2024年11月掲載
心おきなく人生を楽しむ
「芸術の秋」
シルバーには、一生懸命作品作りに取り組んでいる方がいらっしゃいます。芸術の秋、輝いている方々に久田恵さんがインタビューしました。(記事:関川香織)
銀杏77夏号 2024年8月掲載
スタッフ紹介*第5弾
蛍光灯が切れた、庭の雑草が気になる。あの服を早く洗濯しなくちゃ。気持ちよく暮らすための、目立たないけれど大事な作業の数々。それを担っているのが営繕スタッフです。(取材:中根佳津子)
銀杏77夏号 2024年8月掲載
特集:私のとっておきの健康法②
100歳長寿が珍しくなくなった昨今。それにしても皆さまは、年齢を感じさせない元気と明るさです。前号に引き続き、健康の秘訣を伺いました。(取材:中根佳津子)
銀杏76春号 2024年3月掲載
特集:私のとっておきの健康法
「健康は命より大切」なんていう冗談はさておき、元気な体は暮らしの礎です。病気を予防し、不運を寄せつけないために、皆様が日ごろから心がけていることを今号と次号の2回にわたってご紹介します。(取材:中根佳津子)
銀杏75秋号 2023年11月掲載
特集:介護スタッフ紹介
コロナ禍で外出もままならなかったこの数年。でも、皆さんはめげていません。おこもりの期間に「スマホを使いこなしたい!」と、企画室長が主催するスマホ教室でどんどん世界を広げています。(取材:中根佳津子)
銀杏74夏号 2023年7月掲載
特集1:スマホで世界を広げています
コロナ禍で外出もままならなかったこの数年。でも、皆さんはめげていません。おこもりの期間に「スマホを使いこなしたい!」と、企画室長が主催するスマホ教室でどんどん世界を広げています。(取材:中根佳津子)
銀杏74夏号 2023年7月掲載
特集2:スタッフ紹介
スタッフ紹介第三弾 [ケアスタッフ]
健康管理を担う医療・ケアスタッフ(ケアマネ3名、ナース11名)は、皆さん口をそろえて「楽しい職場」と。スタッフが生き生きと働ける場所であることも、シルバーの自慢です。(取材:中根佳津子)
銀杏73春号 2023年3月掲載
特集:お食事、厨房スタッフ紹介
銀杏72秋号 2022年11月掲載
追悼:さようなら岩城祐子会長
銀杏70春号 2022年3月掲載
特集1:今私が大切にしていることpart1
あなたが大切にしていることはなんですか?そんなテーマで原稿を応募したところ、たくさんの方からご応募をいただきました。今号と次号の2回にわたってご紹介します。
(取材:中根佳津子)
特集2:月号表紙スペシャル
書道家 橋本華苑先生が語る「千の風になって」
銀杏69秋号 2021年11月掲載
特集1:活動再開の秋!
ミュージックベル
コロナの感染者が劇的に減り、ワクチン接種も進んできたこの秋は、少しずつ以前の活動が再開しています。戻ってきた日常に、心躍らせる皆さまの様子をご紹介します。
(取材・文 中根佳津子)
銀杏69秋号 2021年11月掲載
特集2:活動再開の秋!
クラブ活動と図書委員会
コロナの予防はもちろん大切ですが、心の健康だって同じくらい大切です。人との触れ合いを避けていると、気持ちがどんどん内向きに。感染状況が落ち着いてきたこの秋は、クラブ活動も少しずつ再開しています。
銀杏68夏号 2021年8月掲載
特集:スマホデビュー続々!
90の手習い?!
もう1年半にもなろうかという自粛生活。そんな中、オンライン化の波に乗り遅くれるな!とばかりに、ネットやスマホデビューをなさる方が増えてきました。皆さん、存分に楽しんでいらっしゃるようですよ。
(取材・文 中根佳津子)
この度は当社ホームページをご覧くださり有難うございます。
機関紙「銀杏」も当社ホームページも、ご入居されているお客様方の日頃の生活や活動を発信することを目的としております。
人は皆「誰かに自分の存在を認めてもらいたい。」と云う根源的欲求を持つものだと思っております。認められることで皆さま益々お元気になります。これが当社の信念「生きることは自己表現すること」に繋がっているのです。
また読まれた方より「高齢になられても皆さんこんなにも頑張られている。勇気づけられます。」との感想も頂いており嬉しく思っております。
※このWebに記載されている全てのコンテンツ(文章、画像)の著作権は、 シルバーヴィラ向山と情報提供者に帰属します。許可なくほかに転用することを禁じます。