●現在職員募集中●

 <募集>

新規:介護職(正社員)

新規:調理師補助(アルバイト/パート) 

(1) パート短時間の介護ヘルパー 

 

事務職、営繕、調理師、看護師、ケアマネ

の募集は終了致しました

たくさんのご応募ありがとうございました

もし上記のお仕事に興味がある方は

今後の新規募集をいち早く

LINEにてお知らせしております

ぜひご登録ください

 

2023.9.30更新


定年がないから将来に不安なく働けます!また残業なし。完全週休2日制。ゆとりある働き方で公私共に充実できます。
この先もずっと安定した生活を送るためにゆとりある働き方を徹底しています。介護業界では珍しい日勤(夜勤)専従・曜日/時間固定勤務を採用!

スタッフの勤続年数を見ると一目瞭然♪

安心して長く働ける環境があります!

そして50代・60代が大勢活躍しているのも特徴です!




100歳を越えても、幾つになっても、「生きていることに喜び」を感じてもらえる介護を目指しています。共感できる方、一緒に働いてみませんか♪職場では、幅広い年代のスタッフが活躍しています。仕事柄、思いやりのある優しいメンバーばかりです。

ご興味がある方はお気軽にご連絡ください

☎︎ 03-3999-5416


当施設の働く環境が評価され、メディアで紹介されました!


2023.9.21更新

現在募集中の詳細一覧


 

 職種 新規募集:介護職・ヘルパー日勤専従 (正社員・定年なし)

仕事内容

完全週休2日制で夜勤なし◎退勤時間以降の残業なし◎定年なし◎質の高い介護に誇りを持てる職場です。

施設内でご入居者の食事介助、散歩、水分補給、レクリエーション、身の回りのお手伝い、見守りなど、ご入居者の日中の安心と楽しい時間をサポートするお仕事です。

シフト制ではなく、曜日固定で勤務できますので、生活リズムも整えやすいです。

有給消化率90%(R04)とゆとりを持って長く続けられる職場です!

*入職当初から安心して勤務できるよう先輩とマンツーマンの研修・業務をして頂きます。

 給与

日勤ヘルパー(週5日勤務)

(a)時間7:30〜18:00

月給230,000円+各種手当※1

    ★月収例/288,345円※2

 ★年収例/4,356,140円※2

(b)時間8:00〜18:00

月給210,000円+各種手当※1

  ★月収例/265,629円※2

  ★年収例/4,077,548円※2

(c)時間8:30〜18:00

月給195,500円+各種手当※1

 ★月収例/249,500円※2

    ★年収例/3,878,000円※2

 

[※1 各種手当]

 住宅手当:15,000円/月(65歳未満の世帯主)

 家族手当:6,000円/人・月(扶養者がいる場合)

 資格手当:3,000円/月(初任者研修)、5,000円/月(実務者)、8,000円/月(介福)

 休日手当:1,000円/日(日曜・祝日)

 皆勤手当:3,000円/月

 早朝手当:7:30-9:30(100円/時 加算)、8:00-9:30(50円/時 加算)

 入浴手当:250円/人

 

 [※2 給与例]

(a)4,356,140円=(月給230,000円+各種手当54,345円*+自転車通勤4,000円)x12ヶ月+(賞与・処遇加算・特定加算448,000円**)x 2回 

(b)4,077,548円=(月給210,000円+各種手当51,629円*+自転車通勤4,000円)x12ヶ月+(賞与・処遇加算・特定加算445,000円**)x 2回

(c)3,878,000円=(月給195,500円+各種手当50,000円*+自転車通勤4,000円)x12ヶ月+(賞与・処遇加算・特定加算442,000円**)x 2回

 

(*)は住宅手当15,000円+家族手当12,000円+資格手当8,000円+休日手当4,000円+皆勤手当3,000円+入浴手当8,000円+早朝手当(a)4,345円、(b)1,629円の合計金額です。

(**)は令和4年度日勤正社員の支給実績の平均額です。

勤務地

東京都練馬区向山3-7-11 シルバーヴィラ向山

勤務時間

日勤専従ヘルパー(週5日勤務)

(a)時間7:30〜18:00

(b)時間8:00〜18:00

(c)時間8:30〜18:00

※勤務日や時間、勤務開始日お気軽にご相談下さい!

資格・経験

経験不問・学歴不問

初任者研修修了者(ヘルパー2級以上)

※経験者優遇

※働きながら、これから資格取得する方も応援します!

休日・休暇

完全週休2日

※曜日応相談(曜日固定が可能です)

※有給休暇(法定通り)

*R04有給消化率<<90%>>

待遇・

福利厚生

昇給有・賞与年2回、社会保険完備、定期健康診断、交通費(2万円迄)支給、食事補助有り

資格/住宅/家族/休日/皆勤手当有

※自転車通勤者にも交通費支給(4,000円/月〜)などの手当あり

 

 職種 新規募集: 調理補助・キッチンスタッフ (アルバイト/パート、定年なし)
仕事内容

施設内でご入居者やスタッフへ提供する食事の調理補助業務をお願いします。

主な仕事内容は、食材の仕込み、盛り付け、食器の片づけ等です(食器洗いは食洗機を使用)

昼食、夕食の調理および翌日の仕込みを行います。

※各棟ごとに厨房があり、全部で3厨房あります※厨房ごとに3~7名体制なので協力体制抜群です

※ブランクがある方も歓迎いたします。

 給与     

時給 1,150円〜1,250円

 早朝手当:100円/時間

 休日手当:100円/時間(日曜・祝日)

勤務地

東京都練馬区向山3-7-11  シルバーヴィラ向山

勤務時間

(1) 6:00-10:00(4時間)

(2) 6:30-8:30(2時間)

※残業なし

※早出で勤務いただける方を募集しています

※曜日固定勤務(曜日・時間応相談)

※週2日以上勤務できる方(即日勤務OK、スキマ時間勤務可能)

資格・経験

調理師等の免許・資格は不要です

休日・休暇 

有給休暇(法定通り)

★R4年度有給休暇消化率<<90%>>

※原則屋内禁煙、喫煙場所あり

 待遇 

定年なし・昇給有・賞与年2回・早出、休日手当有り

※自転車通勤者(1.5km〜3kmの範囲)にも交通費3,200円/月支給などの加算手当あり

 

(1):パート・短時間の介護スタッフ ( 主に入浴介助 )(年齢不問・定年なし)

仕事内容

主に入浴介助をお願いします

 給与

時給1,400円(入浴介助手当250円含む)+処遇改善手当別途一律支給

勤務地

東京都練馬区向山3-7-11 シルバーヴィラ向山

勤務時間

9:30〜13:00 13:30〜17:00

1日3.5時間~、週2〜5日で数日・曜日もご相談に応じます。

資格・経験

経験不問・学歴不問

初任者研修修了者(ヘルパー2級以上)

 ※働きながら、これから資格取得する方も応援します!

休日・休暇

シフト制

 ※曜日応相談(曜日固定が可能です!)

 ※有給休暇(法定通り)

待遇

各種手当、賞与あり、交通費規定内支給(自転車の場合も支給あり)

    ※処遇改善加算(20%)別途賞与時一括支給。

 ※自転車通勤者にも交通費支給(4,000円/月〜)などの加算手当あり


 

温かい空気の流れる施設。だから色々な方から入居者のご紹介をいただいております。

・ご主人さまを入居させていたところ、「自分も入りたい!」と思った奥さま多数。

・親子2代での入居はすでに13組。

・兄弟、姉妹、友人で入居してくださる方も多数。

・訪問ドクターより「この施設ならと家族を入居させた!」とお墨付きを。

・勤務していた職員がお金を貯め入居しお客さまに(現在3名)。

上記は、お客さま中心、自由な介護を実現しているからです。全員のお客様に満足頂くためには、人員が整っていなければなりません。介護に携わる職員は現在84人、入居者は150人、外部からのヘルパーも時間帯によっており、1:1.5の介護を実現しております。

 

まずは、その雰囲気を味わってみてください。履歴書なし、私服での施設見学を随時受け付けています。

 

当施設では、介護職・看護職・調理師・受付事務・営繕など多くの人材が活躍しています。

   また、当施設では人材紹介サービスを活用しておりません。

  ご興味ある方はぜひ、LINE登録またはお電話ください♪

 

☎︎ 03-3999-5416


採用に関するご質問・ご連絡も

LINEにてお受けしております



2020/10/1

・東洋経済online

人出不足の老人ホーム、あの手この手で挑む策

(東洋経済ONLINE 2020101日記事)

人手不足の老人ホーム、あの手この手で挑む策

離職をどう防ぐかが業界が抱える大きな課題

塚本  : 終活・葬送ジャーナリスト

 

 介護業界では、働き手が足りず、介護施設がオープンしても総居室の3分の2しか運営できなかったり、サービスを続けることが難しくなってしまう事業所も珍しくない。

 介護業界の人材不足の原因は、「採用が困難」が最も多く、次いで「離職率が高い」ことが要因となっている(介護労働安定センター「介護労働実態調査」)。

 2017年の離職率は、全産業平均では14.9%(厚生労働省「雇用動向調査」)であるのに対し、介護業界は16.2%(「介護労働実態調査」)と、やや高い程度である。ただし、入社3年未満の離職率は、介護業界では約73%(「介護労働実態査」)と高く、これを下げることが大きな課題となっているのだ。

      ・・・中略・・・

 さんわが運営する住宅型有料老人ホーム「シルバーヴィラ向山」(東京都練馬区、116床、介護職員数71人)の、2019年度の介護職員離職率は5.6%と、業界内でも低い。

   そのうちの理由の1つが永年勤務の推進だ。「永年勤務の推進」というのは、「定年を設けていない」ことや「病気・怪我などで長期間休んでも復職できる」ことを指す。

  「定年を設けていない」のは、「働いていたほうが健康でいられます。医者にかかる回数も減り、社会コストも下がります。税金を払い続けて健康を維持できれば、日本にとってこんなに良いことはありません」という岩城隆就社長の考え方による。

   定年は設けていないが、70歳を超えるとフルタイムで働くことはきつくなるため、勤務日数を週3、4日に減らし、非常勤として働き続ける。非常勤になると、常勤に比べ賃金を下げる介護事業者がほとんどだが、同ホームでは、同一賃金・同一待遇としている。その結果、70歳を超えても半分以上の人が働き続け、現在働いている職員の最高年齢は80歳だという。また、離職率が低いがゆえの、職員数の多さも、さらに離職を防ぐ要因になっている。介護業界における職員配置数は、要介護者3人対職員1人というところが多い。これに対し同ホームでは、1.7人対1人してにしているが、「実質的には、1.5人対1人」だという。

 同ホームは、住宅型有料老人ホームなので外部の訪問介護サービスやデイサービスを利用しており、これが0.2人分に相当しているそうだ。



2020/1/1

・高齢者住宅新聞

<介護ビジネスの未来を創る>

週刊・高齢者住宅新聞

第569号「日々の業務に肯定感を」40面

(ベテラン介護士、経験から語る)

 

※当施設、澤ヘルパー長が座談会に参加いたしました。



 

職種

新規募集:受付/総務事務(パート、定年なし)

仕事内容

ホームにて受付事務・総務事務を行なっていただきます。

(受付事務)

 ・当施設の利用者、来客の受付対応

 ・電話応対等

(総務事務)

 ・出納事務(小口現金の入出金・管理)

 ・PCへのデータ入力

 給与    

時給1121円+各種手当※1

    ★月収例/123,300円(週3日の場合)※2

[※1各種手当]

  休日手当:1,000円/日(日曜・祝日)

 [※2 給与例]

(週3日の場合)123,300円=月給116,900円+自転車通勤2,400円+休日手当4,000円

勤務地

東京都練馬区向山3-7-11  シルバーヴィラ向山

勤務時間

9:00〜18:00(基本的に残業はありません)

※日・月・火の週3日か、日・月・火・水の週4日になります、勤務日や勤務開始日などはお気がるにご相談ください。

資格・経験

学歴不問・資格不問ですが、

エクセル・ワードデータ入力等の基本操作ができること)

休日・休暇 

※有給休暇(法定通り)

★R4年度有給休暇消化率<<90%>>

 待遇 

昇給有・賞与年2回、交通費支給(12,000円/月まで)、食事補助あり

※自転車通勤者にも交通費支給手当あり(2,400円/月〜)

※直営の厨房なので社員給食もボリュームたっぷりです(200円/食)